ほけんの窓口で相談したら、今死んでも大丈夫って笑。ダメ最悪とか評判は嘘

目安時間 20分

 

ちょっと思う事があって、

「ほけんの窓口」に行って来ました。

 

CMもやってるアレです。

速水もこみっちゃんがやってるヤツです。

 

「思う事」と含みを持たせましたが、

ただ単に前を通りがかっただけなんですけどね。笑

 

 

私のメルマガを前から読くださってる方は

ご存知の方も多いんですが、

実は私の父は今、ガンを患っています。

 

まあ3回目なんで、

特に何かする訳でもなんでもないんですけど

ただやっぱり気になるのがお金の問題。

 

結構かかってるらしいんですよ。

父の場合は保険からかなりお金が出てるので、

母曰く、家計には全く影響が出ていないようなんですが、

でもこれって、人ごとじゃないなーと、

最近思い始めました。

 

 

もし私が父ぐらいの年齢になった時に、

同じようにガンになってしまったら…

 

しかもタチの悪いガンで、

お金が億単位とか、アホみたいにかかってしまったら、

金銭的負担に耐えられるのか…

 

お金が足りないだけで、

受けられない治療もあるんじゃないのか…

 

 

私はこのような不安を漠然と持ってましたが、

あなたも同じような不安って持ってないですか?

 

でもキッカケも無いし、

誰に聞いたら良いのかも分からないし、

何聞いたら良いのかも分からないし、

行くのすらもめんどくさいし。

 

そのあたりの相談も兼ねて、

ふと通りがかったほけんの窓口に突撃してきました。

 

 

まあ昨日飛び込みで入ったら、

「予約制です。」って断られてしまったんですけど。笑

 

でも翌日の今日、偶然1枠だけキャンセルが出たらしくて、

その場で予約させてもらいました。

 

もしこれで来週しか空いてないとかだったら、

たぶんめんどくさくて、またしばらく行きません。

何事も、勢いって大切ですね。

 

 

保険の種類は大きく分けて3つある。

 

さてここからは、

教えてもらったことを整理していきます。

 

保険と言うと、なんか色々と難しそうですよね。

資料請求をしてもガサッと送られてくるだけで、

いまいちよく分からないですし。

 

 

それをそのまま担当さんにぶつけて見たところ、

非常にシンプルで分かりやすく教えてくれました。

 

保険と一括りに言っても、

火災保険やら自動車保険やら、

色々とあります。

 

ただここで私が言う保険とは、

いわゆる生命保険だけをさします。

 

複雑そうな生命保険ですが、

色々な組み合わせがあるだけで、

実は基本はこの3つ、

 

・定期保険

・養老保険

・終身保険

 

だけしかありません。

 

 

定期保険

 

保障が一定期間内、だいたいが60歳の定年まで設定します。

毎月ずーっと支払い続けますが、基本的には掛捨ですので

満期の60歳までに何か事件が起こらない限り、

1円も戻ってきません。

(解約しても返ってきません。)

 

私の場合、月に3万円の支払いにした場合、

60歳になるまでに死亡すると1億2千万ぐらいもらえるようです。

(受取人が。)

 

感覚的には万馬券に毎月3万円賭け続ける、って感じでしょうか。

 

 

養老保険

 

こちらも一定期間内の保障になります。

60歳を満期とした場合、その前に死亡すると、

満期まで支払った額ぐらいがもらえます。

 

でも60歳を越えると保障は消えます。

 

毎月3万円支払った場合、

だいたい1000万円前後ってところですね。

1億円までは貰えません。笑

 

ちなみにこちらは積立型ですので、

60歳の満期になると支払った金額前後を返して貰えます。

途中で解約しても返ってきます。

 

あと、満期保険金ってのも貰えます。

こちらは、満期までよく頑張って生きたねー。

みたいなお金です。

 

 

終身保険

 

最後に終身保険ですが、こちらは60歳を超えても、

いつまででも保証があります。

しかも支払いは60歳までで、その後は必要なくなります。

 

また、解約したらちゃんとお金も返ってきますので、

貯蓄性もあるんですね。

 

ただこちらも1億円も貰えなくて、

支払った額ぐらいしか貰えません。

 

保険料も養老保険ほどは高くはないんですけど、

割高に設定されてるらしいです。

 

 

 

ちょっと文章じゃ分かりにくいですよね。。。

 

保険屋さんのサイトで、分かりやすい画像があったので、

よかったら参考にしてみてください。

→http://www.sumitomolife.co.jp/lineup/mirailabo/1minute/donna03.html

 

 

保険の決め方・考え方

 

考え方としては、これらの生命保険のメリットデメリットを、

どのように考えるか?でしょうか。

 

死亡した時のお金は、定期保険が突出してますね。

でもこれは、基本的には捨てるお金と考えた方が良い感じです。

家計に余裕があるなら入っても良いのかも。

 

あとは、例えば旦那さんが仕事のストレスで

もうそろそろ死にそうだったら、笑

定期保険をガツンとかけて、

2億とか3億とか貰えるようにしておいたり。

 

火曜サスペンス劇場的な使い方でしょうか。笑

 

 

まあ普通の家庭は、

養老保険か終身保険を選ぶんでしょうね。

 

そんなに大金は期待せず、

旦那さんに何かあってもギリギリ生きていけるだけの

お金に設定をしておく。

 

あと、老後のための貯蓄目的なら養老保険にしておく。

 

男側の考え方としたら、

老後何かあった時に奥さんとか子供のために

少しでもお金を残したいなら終身保険って感じなのかな?

 

 

後はガンになった時に

どれぐらい治療費で出して貰えるかとか、

先進医療を受けられるようにするかしないか、

どこまで付けるかって感じでしょうか。

 

 

私は今死んでも大丈夫。笑

 

ちなみにですが、

仮に私に現在、子供や奥さんが居てたとしても、

今死んでも大丈夫だそうです。笑

 

 

と言うのも、19歳の時に

両親が生命保険に入れてくれてたんですよ。

 

押入れの奥底から引っ張り出した書類だと、

細かいことまでは分からないんですけど、

とりあえず1000万円も貰えらしいです。

 

この1000万円と、あとは多少の貯金やら

なんやらかんやらを合わせれば、

子供が成人するまでの生活費、学費はなんとかなりますよ、

って言われました。

 

病気にならずにぽっくりいけば、

高額な治療費とか掛からないので、

むしろ良いって事ですね。

 

 

子供一人を育てるために必要なお金って、

いくらかご存知ですか?

 

都内だと認可外保育園に入れて、

小学校は公立、

中学高校は私立、

大学は国公立にした場合、

約2500万円必要だそうですよ。

(塾のお金とかも入れて。)

 

その他いろいろと掛かることを考えたら、

3000万円は一人ってことですよね。

 

 

これが2人、3人になってくると、

恐ろしい金額にですね。。。

 

いやほんと、

自分もそんなにお金が掛かったんだと思ったら、

親に感謝しないと。

 

まあ専門学校だけは自分で奨学金を払ってるんですけどね。

 

って事は私は2000万ですか。

それでも凄い金額です。

 

 

ちょっと話が逸れましたが、

私の場合は安いながらもガン保険も入っているので、

あとは先進医療とかを追加するかどうかって事でしょうね。

その辺りは次の相談の時に色々と教えてもらおうと思ってます。

 

 

このガン保険も、父親の家系がガン家系だからって事で、

母親が入れてくれてたようです。

 

しかも社会人になって自分で払い出しても、

そんなに負担にならない金額で。

 

なんか今ようやく、親の有り難さが分かってきました。笑

 

 

過去の病気、保険会社はどのように判断するのか?

 

 

ちなみにですが、

私は4年前の離婚の時に、

心療内科に通った事があります。

 

だから今から保険に入れるかどうかは、

分からないと言われました。

 

その時に診断書も出してもらって、

処方箋も出してもらったので、

診断内容を保険会社がどう判断するのか?

ってのが気になるところですね。

 

条件を付けられるのか、

保険料が上がるのか、

もしくはそもそも入れないのか。

 

 

まあもし入れなかったとしたら、

頑張って稼いで貯金を増やせ、

というお告げなんだと思います。

 

 

保険会社ってどうやって利益あげてるの?

 

 

普通は知ってるんだと思いますが、

私は無知なので知りませんでした。笑

 

なのでどストレートに、

「保険会社って、どうやって稼いでるんですか?」

って聞いてきました。

 

 

教えてもらった答えは、運用益との事でした。

 

 

保険に加入した人のお金を運用して、

それで利益を得る。

 

だから養老保険や終身保険のような、

解約返戻金を支払っても、

しっかりと利益が残るとの事。

 

 

じゃあ保険会社は損ってしないの?

って聞いたんですが、

最低保障利率とかがあるらしいですね。

 

 

じゃあ、もし大損をして保険会社自体が

倒産したらどうなるのか?

 

これに関しては、他の保険会社が

引き継いだりとかするそうです。

 

ただその場合には、

解約返戻金が多少は下がってしまう恐れは否定できない、

との事。

 

 

あとは、

「お金があるうちに纏めて支払うとかってアリ?」

ってのも聞いてみました。

 

「それはアリ」との事でした。

 

銀行に眠らせてるお金があるなら、

保険会社に運用してもらった方が良い、

って事なんでしょう。

 

怪しい仮想通貨とかに突っ込むよりは、

よっぽど健全です。笑

 

 

この考え方が、

経営者がよくやるような税金対策なんでしょうね。

ようやく少し理解が出来ました。

 

 

 

今日のメルマガ、

いつもとは全然違う内容になりましたが、

どうでしたでしょうか。

 

私と同じように保険とかから逃げてた人にとっては、

ちょっとは勉強になったでしょ?

特に結婚してて、子供がいる方にとっては。

 

 

保険って、ほんと難しい感じがしますよね。

 

だから「忙しいし」を理由に、

いつまでも逃げてしまいがち。

 

 

まあでも素直に「分からないので教えてね。」

ってプロに聞いたら、わかりやすーく、

細かく教えてくれるって事ですね。

 

わかりにくい教え方してくる人は、

保険を売りたいだけの営業マンなので、

全無視して、担当を変えてもらったら良いだけですし。

 

まだ私も初めて調べ出したところなので、

理解不足や不備も色々あると思いますが、

その点はご勘弁を。

 

疑問点などがあったら、

プロに聞いてみてください。

 

 

ちなみにですが、

保険の窓口はなかなか予約が取れないです。

特に都心の場合には。

 

ですので代わりに別のところも探してお勧めしますね。

相談して、色々と親身になって教えてもらいましょう。

 

もし合わない担当がついてしまったら、

「担当変えて。」の一言で、後腐れなく変えてもらえるところを探します。笑

 

 

追記

 

「生命保険オタクです。」という方だったり、

「いま生命保険の営業してます!」って方々から、

リアルなアドバイスを色々と頂きました。

 

分かりやすくて助かりました!

 

 

特に通院履歴に関しては、

丁寧にお教え頂いた方々もたくさんいらっしゃいました。

 

 

※一部転載させて頂きます

 

過去の病気ですが、保険の種類や保障額にもよりますので

私が務めていた会社の医療保険を例にすると

だいたい5年以内にの通院や入院についての告知が必要です。

 

もし、今医療保険に加入する場合、心療内科での保障のみ何年間か保障なしという

条件で加入できる可能性はあります。

 

保険に加入後、突然盲腸になったなどであれば保障されます。

初診日が保険加入前だとアウトということになります。

でも、これがずっと続く訳ではありません。

 

 

例えば、自殺は加入から3年(保険会社によって異なる場合があります)経過すれば

死亡保険は支払われるといった具合です。

 

 

なるほどなるほど。

 

私の場合、4年前に通った心療内科に関しても、

影響はするけど入れる可能性はある、と。

 

で、その診断内容に関わる保証(自〇とか)に関しては、

何年間かは保険の保障外だけど、

期間が過ぎれば問題はない、と。

 

 

ぜんっぜん心を病んでないので、

全く問題なしですね!笑

 

あとは保険会社がどう判断するか次第ですけど、

とりあえずひとまず安心できました。

 

 

あとは、

「もっとたくさん相談した方がいいですよー」

というアドバイスもたくさん頂きましたので、

色々と行ってみようと思います。

 

行けば行くほど知識も増えるので、

担当さん達との会話レベルも上がるでしょうし。

メルマガネタにもなりますし。笑

 

 

追追記

 

いくつか相談してみたんですけど、

 

一つ分かりやすくて親身になってくれたところを見つけました。

 

→みんなの生命保険アドバイザー。比較相談で商品券【6000円】分もらえます

 

 

ここなんですが、デメリットなどもしっかりと教えてくれます。

 

 

ほけんの窓口とか、他のところにも相談してる事を言っても

 

「良いところがあれば、気にせずにぜひそちらを選んで下さいね!」

 

とまで言ってもらえました。

 

 

一度相談だけしてみても良いと思います。

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
サイト運営者:草薙悠
ブラック企業ばかりと言われるアパレル系の会社で働きつつ、副業のネットビジネスでゆったり悠々自適に生活しています。


⇒ プロフィール


⇒ お問い合わせ先
高額塾リアル実践記
最近の投稿
カテゴリー