seesaaブログがアフィリエイトの土台構築に大きな役割が?
次の課題は、はてなブログを作ること。
「また無料ブログ?」
なんて声が聞こえてきそうですね。
正直、私自身も思いました^^;
ただここは、スクールを疑わず、
しっかりと課題をこなしましょう。
この忍者ブログカリキュラムでは、
2つの重要な説明があります。
サイトアフィリを効率よく進めていく、
結果を出すための最短カリキュラムの説明。
まずはこの繰り返し。
新規のサイトがグーグルにインデックスされるには、
最低でも三ヶ月かかる。
そして三ヶ月後、アクセスがあったサイトを整えていく。
だから、まず始めの三ヶ月は、
この工程を、ただひたすら繰り返しつつ・・・
サイトを整えるスキルを上げていく、というカリキュラム。
シンプルに説明をしてくれているので、
かなりイメージはしやすいです。
始めに、
「三ヶ月は結果は出ませんよ〜」
と伝えておくことで、
初心者の方でも、気持ちの準備はできますよね。
そして、いま実践している、無料ブログの意味。
これの説明もされています。
検索エンジンに早めにインデックスされるために、
5つの無料ブログを使い分けること。
最低この5つは、使えるようになっておくこと。
そして5つのブログを作る、
という事にも意味があります。
一般的なサラリーマンが平日にできる作業として、
5つ作るようにしているということ。
(土日は、サイトの作成に集中)
タイムスケジュールを設定しているので、
イメージはしやすいです。
ただわたし自身は、
収入源であるトレンドブログとの両立もあるんで、
少しでも効率化を考えないと、
先々、苦しむ事になりそうです^^;
ネットビジネスで、脱落者が多い理由の一つとしては、
「始めに思っていたよりも、作業が多い。」
という事ではないでしょうか。
作業が多いわりに、すぐに稼げない。
でも、色々なブログやメルマガでは、
「毎5分だけ!コピペで即金10万円!!」
「一ヶ月で、サラリーマンの年収を超える㊙︎テクニック!」
なんて、心躍るような誘い文句が、
毎日のように誘惑してきます。
普通で考えると、怪しすぎですよね。
こんな言葉に踊らされることなんて、考えられないでしょう。
ですが、ただひたすら作業をしていても、
報酬が全く上がらない時期って、
どうしてもあります。
精神状態も、通常とは少し変わってきます。
初心者の場合、この部分をどうやって乗り越えられるか?
スクールでは、どうやってこの気持ちをケアしていくのか?
今後の記事では、こんな部分も、
実況しようと思います。
はてなブログを開設する、というカリキュラム。
前回のseesaaブログでは、
「とりあえずなんでも良いから書いてみる」
という、私にとっては悩んでしまうような内容でした。
今回は、
「A8ネットの中で、即時提携ができる広告を10個選んで、
その商品を紹介する」
という内容。
方向性をしっかりと決めてもらえているので、
書きやすいです。
ただ、今まではトレンド記事をメインで描いているので、
正直な話、商品紹介の記事って、どうやって書いたら良いのか??
もともと苦手なんですよね。商品紹介。
わざとらしくなってしまうから、
トレンドブログに逃げたという事もありますし。
ですが、とりあえず書いてみない事には成長しません。
そもそもこのスクールに入った理由は、
そんな苦手な商品紹介の基礎を磨くため。
プロに添削を受けられるという事は、
成長できるという事。
そうなんです。
以前、スクール運営をしている方々にお会いした時に、
「スクールは、どんどん質問をしたもん勝ち!」
「覚えてもらうくらい、貪欲になった方が良い」
なんてアドバイスを頂いたことがあります。
スクール運営者の立場からいうと、
中途半端に行動されるよりも、
貪欲に動いて、一人でも結果を出してもらうこと。
この方が、運営者冥利に尽きるって事なんですね。
という事で、私も貪欲になるために、
とりあえず記事を書き始める事が大切。
まずは、健康系のサプリから選んでみました。
私はもともと、少し健康オタク気味。
アフィリエイトの基本は、
「楽しみながら書く」
という事。
自分が興味がある事の方が、
書きやすいですからね。
教材の中には、
などが入っていましたが、見なくても作業はできます。
ただ初心者の方にとっては、
これは本当に助かるでしょうね〜。
前回の課題提出メールに、
▼「seesaaブログへのA8ネットの広告掲載方法」▼
という、初めての質問も入れておいたんですが・・・
▼返答▼
ちょっと雑??(笑)
まあ、始めのブログに広告を載せようなんて人、
あんまりいなかったんでしょう(笑)
おっしゃる通り、こんなところで悩んでいるよりも、
どんどん先に進もうと、前向きに捉えておきました。
今回の質問は二つ。
▼こちら▼
①記事タイトルですが、商品名が長すぎた場合、
30文字を超えそうなのですが、超えないほうが宜しいでしょうか?
グーグルでは、検索結果で表示されるタイトルは、
28〜30文字以内(?)になっています。
商品名を入れると、どうしても長くなってしまいがちなんですよね。
②画像使用ですが、企業様のサイトの画像は使用しないほうが良いでしょうか?
これは、著作権などの問題から。
アドセンスブログを運営していると、
どうしても、著作権問題はシビアに意識します。
訴えられてもかないませんから^^;
セールス系の文章が苦手という悩み相談も、
入れておきました(笑)
さてさて、どんな返答を頂けるでしょうか。
コメントフォーム