サラリーマンには縁が無い確定申告って?源泉徴収や年末調整の仕組み

目安時間 5分

 

副業を始めて副収入が入ってくると、
意識しなければならないのは『確定申告』

 

聞いた事はありますよね?確定申告。

 

なんとなく、「税金を納めるんでしょ?伝票とか整理して。」

くらいしか、意識は無いかと思います。

 

 

サラリーマンをしていると。

確定申告などの税金関係は、
全て会社がやってくれます。

 

知らなくて当然。

でも、副業をしてもしなくても、
知っておいて損はありません。

 

 

確定申告や源泉徴収とは?

 

 

確定申告とは。

 

税金を納金する為に、
前年度の売上げや経費などを計算して
税務署に申告する事

 

サラリーマンの場合、勤めている会社が
全社員分、まとめて申告してくれています。

 

自営業の人なんかを見ていると、
「確定申告があるから、忙しくて仕事どころじゃない・・」
年度末になると、こんな言葉をよく聞きます。

 

「そんなめんどくさい事、会社がやってくれてるし、
ややこしいから知らなくても良いや。」

なんて思っていませんか?

 

実はサラリーマンの確定申告は自営業者と比べると
非常に手間が少ない。

会社は、「やってあげてる感」を出しながら、
その実、全然手間はかかっていないんです。

 

一般的なサラリーマンの場合、
一年間の給料の変動が無いので計算がし易い。

変動するとしたらボーナスの部分。

 

最近では、正社員でも年俸制にして、
ボーナスも事前に決めてしまっている会社も増えてきています。

 

会社が行っている確定申告の作業や手続きですが、
あなたの一年間の収入を予想し、その年間給料と扶養家族の人数を計算。

そして、あなたの給料から毎月、本人の代わりに(勝手に)天引き。

税務署へ、あなたの代わりに納税しています。

 

この、『会社が本人を代行して天引き、納税する』ことを、
『源泉徴収』と言います。

名称が変わります。

ややこしいですね〜

 

毎年、年度始めくらいになったら、
かいしゃから源泉徴収票を渡されませんか?

この源泉徴収票に、天引きをして納税した金額などが書かれています

 

源泉徴収票には、納税された金額以外に、
年収や公的年金、退職所得なども記載されます。

毎月の給与明細内、源泉徴収(天引き)されている項目は、
「所得税」の項目です。

一度チェックして、源泉徴収票と比較して
計算してみても良いかもしれませんね。

 

この源泉徴収(天引き)の金額は実は、
納税しなければいけない金額よりも多めに天引き、納税されています

「仮払い」とでも言いましょうか。

 

 

「なんで多めに払ってるねん!返してよ!!」

 

 

はい。
ちゃんとお返し頂けます。

毎年12月の給料明細に、『年末調整』の項目はありませんか?

 

この『年末調整』が、多めに支払った税金の戻し分。

元々の給料が多い人は、この年末調整時期、
けっこう返金されて喜んだ事はありませんか?

 

 

 

・・

 

・・・

 

 

喜ばないで下さい。

もともと、あなたのお金なんですから(笑)

 

源泉徴収をして税務症に納める義務が有る人の事を
「源泉徴収義務者」というのですが、
この納税も、決められた日程までに納税しなければいけません。

決められた日程とは、あなたへの給料支払い日の翌月10日まで。

 

例えば、9月25日が給料日だとすると、
翌月の10月10日までには納税する必要があるという事。

この期日までに納税しなければ、
所得税違反となり、会社が罰せられてしまいます。

 

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
サイト運営者:草薙悠
ブラック企業ばかりと言われるアパレル系の会社で働きつつ、副業のネットビジネスでゆったり悠々自適に生活しています。


⇒ プロフィール


⇒ お問い合わせ先
高額塾リアル実践記
最近の投稿
カテゴリー